こんにちはチェロの森崎です!
「チェロのアンサンブルの曲を探しているけど、何か良い曲ないかなぁ?」
「チェロアンサンブルの楽譜ってどうやって入手するの?」
「無料で楽譜ダウンロードできるところないかな・・」
といった方に向けて、今回はチェロアンサンブルの楽譜を購入できるおすすめのサイトやお店を紹介します♪
ちなみに私もチェロアンサンブルの楽譜を作って販売しています。
お安くて使いやすい楽譜になるよう努力していますので、よかったらのぞいてみてください!
(※現在商品数が少ないですが、随時追加していきます。欲しい曲ありましたらコメントでリクエストください♪)
チェロアンサンブルの曲・楽譜を探しているならこちら
ネット上で検索してみると、チェロアンサンブル曲の楽譜を取り扱っている様々な販売サイトが存在しています。
ここでは、「このサイトなら信頼できそうだな〜」と私が思う販売サイトをご紹介させていただきます♪
アカデミア・ミュージック
音大生、音楽家御用達!本郷三丁目にある輸入楽譜専門店です。

私も学生の時に師匠から「ここならマニアックな楽譜とかなんでも置いてあるから行ってみなさい」と教えていただき、それ以来困ったらココ!という感じ。
当時は店頭に足を運ぶしか手段がなかったような記憶がありますが、今はネットショップでの注文も可能のようですね。(あの頃からあったのかしら?)
いやはや、便利な時代になりました^^
| 利用形式 | 実店舗もしくはwebショップから購入 | 
| 店舗住所 | 〒113-0033 | 
| アクセス | 東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目1番出口より徒歩5分 | 
| 駐車場 | なし | 
| Tel | 03-3813-6751 | 
| 営業時間 | 10:10~19:00(祝祭日のみ18:00まで) | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| URL | https://www.academia-music.com/ | 
| 送料 | 商品合計価格5,400円(税込)以上お買い上げで送料無料 | 
| 支払い方法 | 代金引換、クレジットカード、楽天ペイ、Amazon Pay | 
ヤマハミュージックWeb Shop
昔から楽譜を買うといえば「ヤマハ」という方が多いのでは?

私は地理上池袋店をよく利用していましたが、在庫がないことも結構あって、結局一番品揃えの良い銀座本店からお取り寄せ、ということが多かったですね。
今はネット上で買えちゃうので本当に便利ですが、どんな内容なのか実際に中身を見たい人や、他の楽譜と比べたりしたい人はやはり店頭に行くしかないです。
| 利用形式 | 実店舗もしくはwebショップから購入 | 
| 店舗住所 | ヤマハ銀座店 | 
| アクセス | 地下鉄銀座駅 A3出口より徒歩約5分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 03-3572-3171 | 
| 営業時間 | 11:00~19:30 | 
| 定休日 | 第2火曜日 | 
| URL | ヤマハミュージックリテイリングhttps://www.yamahamusic.jp/ ヤマハWeb Shop | 
| 送料 | 全国一律864円(税込) | 
| 支払い方法 | 代金引換、クレジットカード、楽天ペイ | 
Amazon(アマゾン)
総合通販サイト「Amazon」。楽譜も取り扱っているんですね〜。Amazonは割引されて定価よりも安く売っていることもあるので、なんとなくいつも価格をチェックしてしまう。

私は月額500円のAmazonプライムというサービスに加入しているのですが、プライム会員だとお急ぎ便といって翌日とかに商品を届けてもらえたり、映画も見放題なので、おすすめです♪
| 利用形式 | webショップから購入 | 
| URL | https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo | 
| 送料 | 注文金額が2000円以上の場合無料 | 
| 支払い方法 | コンビニ、ATM、ネットバンキング、電子マネー、代金引換、クレジットカード | 
ヤマハ ぷりんと楽譜
欲しい楽譜を1曲から簡単に購入可能。PDFデータの販売サイト。欲しい楽譜(曲)があるんだけど、他の曲は要らないんだよなぁ〜という方にはピッタリのサービスです。

pop系や有名曲の品揃えが多い印象。検索してみると、チェロアンサンブルの楽譜は残念ながらないみたいですが、チェロのソロ曲は結構あるのでみる価値ありです。
私なんかは、ピアノ曲などを1曲のみで安く購入して、教室のチェロアンサンブル用に編曲するために利用することがあります。
コンビニに設置されたマルチコピー機や、ヤマハ特約楽器店に設置してあるミュージックデータ販売システムを利用して、楽譜を購入・プリントアウトすることもできるそうですよ。
| 利用形式 | ・webショップから楽譜のPDFデータを購入→ダウンロード→プリントアウト ・コンビニのマルチコピー機やヤマハ特約楽器店に設置してあるミュージックデータ販売システムで購入→プリントアウト | 
| URL | https://www.print-gakufu.com/ | 
| 支払い方法 | クレジットカード、楽天ペイ、電子マネー、ケータイ決済 | 
@ELISE(アット・エリーゼ)
欲しい楽譜を1曲から簡単に購入可能。PDFデータの販売サイト。

「チェロ 重奏」で検索してみると、533件ヒット♪なかなかたくさんありますね。
わずらわしい会員登録も不要という点もかなりgood point!
| 利用形式 | webショップから楽譜のPDFデータを購入→ダウンロード→プリントアウト | 
| URL | http://www.at-elise.com/ | 
| 支払い方法 | クレジットカード、楽天ペイ、電子マネー、ケータイ決済、BIGLOBE会員決済 | 
同人音楽の森
みんなが投稿した音楽や楽譜のデジタルデータを購入・ダウンロードできるサイト。

サイト内のキーワード検索で「チェロアンサンブル」で調べてみると、146作品のヒット♪
投稿形式って面白いなぁと。サンプルをちょっとだけ見れるので編曲の参考になりそう。
| 利用形式 | 投稿された音楽や楽譜のデジタルデータを、ダウンロード | 
| URL | http://www.dojinongaku.com/ | 
| 支払い方法 | クレジットカード、銀行振込み、楽天ペイ、電子マネー、ケータイ決済、PayPal、リクルートかんたん支払い | 
チェロアンサンブルの楽譜を無料で探しているならこちら
「ちょっと見てみたいだけ〜」
「楽譜って高いし、お金かけたくな〜い」
という方もいらっしゃるかと思いますので、おすすめの無料サービスをご紹介します♪
IMSLP
「IMSLP」は、International Music Score Library Project(国際楽譜ライブラリープロジェクト)の略で、無料で使用できる楽譜などのバーチャル図書館を作成しようとする、インターネット上のプロジェクト。

| 利用方法 | キーワード検索→PDFダウンロード→プリントアウト | 
| URL | https://imslp.org/wiki/Main_Page | 
桐朋学園大学附属図書館 OPAC
桐朋学園大学附属図書館のサービス。
楽譜-103,232点
和書-24,430点
洋書-24,006点
雑誌- 520誌マイクロ資料-1,118点
CD-40,652点
レコード-24,362点
カセットテープ-2,343点
映像資料-4,524点

在学生や同窓生ではない一般の方でも、利用登録料1000円を支払えば誰でも使えます。
何がすごいって、資料申込画面の備考欄に「デリバリー希望」と入力すれば、指定の場所に宅配便(着払い)で送ってくれるサービスがあるところ(楽譜・図書・雑誌)!!
はい、さすがの桐朋サマでございます。音楽関係なら何でもあるという感じ。
| 利用方法 | 検索、閲覧、視聴、複写、デリバリー | 
| 住所 | 仙川図書館 調布図書館 | 
| アクセス | 仙川図書館 京王線仙川駅より徒歩5分調布図書館 京王線調布駅より徒歩12分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 042-444-3194 | 
| 開館時間 | 9:30〜18:00 | 
| 休館日 | 仙川図書館 カレンダー | 
| URL | https://www.toho-lib.com/ | 
MUSIC STYLE
サイト管理人厳選による音楽関連サイトリンク集。無料でチェロやチェロアンサンブルの楽譜がダウンロード・閲覧できるサービスも紹介されています。

| 利用方法 | キーワード検索→PDFダウンロード→プリントアウト | 
| URL | http://www.music-style.info/ | 
番外編:知る人ぞ知る音楽専門の図書館「東京文化会館 音楽資料室」
東京文化会館4階にある音楽専門の図書館。クラシック音楽を中心とする図書、雑誌、楽譜、視聴覚資料や、東京文化会館で行われた公演のプログラムを所蔵。

ここを知っているあなたは・・・間違いなく「マニア認定」です。フフフ
閲覧・視聴のみの利用となりますのでご注意。
| 利用方法 | 検索、閲覧、視聴、複写 | 
| 住所 | 〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45 | 
| アクセス | JR上野駅 公園口改札から徒歩約1分 東京メトロ上野駅7番出口から徒歩約5分 京成上野駅、正面口 改札から徒歩約7分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 03-3828-2111 | 
| 開館時間 | 火~金:11:30~18:30(コピー受付 17:30まで)土・日・祝:11:30~17:00(コピー受付 16:00まで) ※鑑賞室は13:00~14:50、15:00~16:50の2枠 | 
| 休館日 | 開室カレンダー | 
| URL | 東京文化会館 音楽資料室 https://www.t-bunka.jp/library/ | 
まとめ
いかがでしたか?
皆様がたくさんの良い曲と出会えますように☆

